お祭り ... 京都 漆 うるし祭 秋の嵐山 法輪寺 投稿日: 2018年11月15日2018年11月15日by さと 11月13日は毎年京都の嵐山の法輪寺さんで“うるし祭”があるということで、今年行ってみることができました。 こ […] 続きを読む
山登り 至仏山 秋の尾瀬道 投稿日: 2018年11月11日2018年11月9日by さと もう数年前になりますが、山登りを始めたころに10月の終わりに尾瀬の至仏山に一泊で登ってきました。 まだ3.11 […] 続きを読む
京都 ... 社寺仏閣 秋の醍醐寺 紅葉狩り 投稿日: 2018年11月6日2018年11月6日by さと 京都伏見の醍醐寺に11月半ばに参拝しに行きました。 真言宗醍醐派の総本山で、世界遺産にも登録されています。 登 […] 続きを読む
旅 ... 漆 社寺仏閣 金沢能登旅③漆の輪島とキリコ 投稿日: 2018年11月1日2018年11月1日by さと 石川県へは何度も訪れていて、金沢観光や21世紀美術館なども一通りみていましたが、輪島は遠くて今回の旅で初めて訪 […] 続きを読む
山登り ... 旅 社寺仏閣 金沢能登旅②霊山白山の御来光と白山比咩神社 投稿日: 2018年10月25日2018年10月25日by さと 9月末の白山山頂は風が強くとても寒く、薄手のダウンを着ていても、外で長時間はきついくらいでした。 前日の夕方は […] 続きを読む
修行 ... 旅 社寺仏閣 山登り 金沢能登旅①憧れの霊山白山 靄のけぶる登拝 投稿日: 2018年10月19日2018年10月19日by さと 去年の9月の終わりに友人を訪ねて、石川県を旅しました。 そのときに、憧れだった白山や漆の産地である輪島にもよう […] 続きを読む
京都 ... 歳時記 社寺仏閣 レトロな水路閣と秋の湯豆腐 南禅寺 投稿日: 2018年10月11日2018年10月11日by さと 10月に入っても夏日のように暑かったり、急に秋めいて涼しくなったり、気温が安定せずに忙しいですね。 10月に父 […] 続きを読む
お祭り ... 京都 歳時記 社寺仏閣 驚愕!路上で巨大松明!!中書島炬火祭 投稿日: 2018年10月7日by さと 京都は年中大小問わずお祭りがあり、中には鞍馬の火祭りや宇治の県祭など奇祭もあります。 そんな中、10月には伏見 […] 続きを読む
お祭り ... 歳時記 社寺仏閣 山鉾のからくり 滋賀の大津祭 投稿日: 2018年10月1日by さと 山鉾といえば夏の京都の祇園祭が有名ですが、わたしは大津の山鉾も好きです。 お祭りの規模が大津の街の中で、観光客 […] 続きを読む
お祭り ... 歳時記 社寺仏閣 奈良の灯り なら燈花会 投稿日: 2018年9月15日by さと 奈良の東大寺や春日大社周辺では、8/5-8/14に「なら燈花会」というイベントがあります。 NPO主催で、毎年 […] 続きを読む