11月13日は毎年京都の嵐山の法輪寺さんで“うるし祭”があるということで、今年行ってみることができました。 この11月13日が「うるしの日」です。日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定したそうです。なぜこの日かとい […]
湯豆腐
レトロな水路閣と秋の湯豆腐 南禅寺
10月に入っても夏日のように暑かったり、急に秋めいて涼しくなったり、気温が安定せずに忙しいですね。 10月に父が「京都の秋といえば湯豆腐、南禅寺で湯豆腐が食べたい」といって京都に来たことがあります(笑) 南禅寺は臨済宗南 […]