京都の東 鞍馬寺では毎年5月の満月祭にウエサク祭というものがあります。 今年2020年令和2年の満月祭は5月7日に行われたそうですが、昨今のコロナ禍の状況を鑑みて一般公開はされなかったそうです。 2018年にわたしが行っ […]
ラーメン
道祖神と八面大王 安曇野探訪 後編
安曇野を自転車で回っていると、本当に多くの道祖神を目にします。長野って道祖神が多い地域なんですよね。 道祖神とは路傍の神です。 集落の境や村の中心、三叉路や辻などに自然石や五輪塔、多くは石像や石碑の形で祀られ、厄災の侵入 […]