神長官守矢資料館を出ると、その奥に大きな木と祠が建っています。 案内板には「神長官邸のみさく神境内社叢」と書いてあります。 ここで出てきた“みさく神”は、ミシャグジ神、ミシャクジ様と呼ばれる諏訪の古代の神さ […]
上諏訪
縄文文化!?謎多き諏訪大社 上社 前宮編
諏訪大社もずっと訪れてみたかった神社の一つでした。 というのも、四つの社で一つの神社という形態がとても面白いとおもったからです。 上諏訪にある上社の前宮、本宮と、下諏訪にある下社の秋宮と春宮。 四つ宮があるということは、 […]