山が御神体⁈ 大神神社

[`yahoo` not found]

 

もう4年も前になりますが、父と2人旅で、奈良・山辺の道をまわってきました。

 

奈良盆地の東の山裾を続く道は記録に残る日本最古の道といわれ、古社寺や古墳がもりだくさん。image
キトラや高松塚など明日香の古墳は学生のときに自転車でめぐったので、こんどはレンタカーで山の辺方面いってみました。

卑弥呼の墓!?それとも・・・?いまだ論争つきない箸墓古墳image

行行燈古墳(崇神天皇陵)image

黒塚古墳image

など、写真をみてもどれも同じような丘じゃねーか!と言いたくなるような場所ばかりまわりました笑

地味~で地元民の遊び場と化してる黒塚古墳が実は三角縁神獣鏡が33面も出土しちゃってる謎多き古墳なんですよね。
ロマンを感じる!!

そして、ずっと登ってみたかった御神体三輪山にも登拝してきました。image

古代の原始的な岩の神籬がごろごろしているらしい…ときいて。
今の、神社という家のカタチという建築を、拝む対象の依り代として採択する前の、
古代の信仰のなごりがあるというのをみてみたかったのです。

大神神社(おおみわ神社)は、拝殿のうしろに鳥居があるだけで、三輪山が御神体。
(普通の神社は拝殿のうしろに正殿という御神体をおさめる建築がある)
申し込めば、お祓いをすませて狭井神社から登ることができます。image
しかし、普通のハイキングとはちがうので、山に入ってからは飲食禁止。
もともと人が入れない禁足地だったので、現在でも写真撮影も禁止、なにか持ち帰るのも禁止。

登山道以外は今でも禁足地なので道を外れるのも禁止。

社務所で白いタスキをお借りして、戻ってくるまでにこれを外すのも禁止。山頂まで往復2~3時間のコースなので、3時間内には下山しないといけない(長居NGってことかな?)。
下山後も、山中のことをあまり話してはいけないそうなので、詳しいことは書きませんが、

 

ひとことだけ、

 

古代のひとがここで何かを祈りたくなった気持ちがわかるような場所だった、という感想を持ちました。
レンタカー返却の時間もあって往復2-3時間のとこ1時間で登って下ったからも~オーバーペースできつかです。

 

 

でも、登らせてもらって、あの空気を味わうことができて良かった。
ぜひ一度参拝してみて下さい。

 

ランキングに参加しています。良かったら応援お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 密教・修験道へ
[`yahoo` not found]

「山が御神体⁈ 大神神社」への3件のフィードバック

  1. 諏訪大社の記事で興味を持って、ここに来ました。檜原神社へは行きませんでしたか?

    1. 檜原神社行きました~!!
      なかなか更新できずにいて申し訳ないです。
      またこれから時間をとって神社のこと書いていきたいとおもいます。

  2. この記事探しました。檜原神社の事が書いてなくて寂しい。

コメントを残す

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください