• 歩き遍路まとめ
    • お遍路スタート!1番霊山寺から12番焼山寺へ
    • 徳島眉山とお遍路13〜19番
    • かずら橋と大歩危小歩危の鯉のぼり
    • 21番,22番山越えとお堂で野宿
    • 23番薬王寺とはしもとの大将
    • 筋肉痛に宍喰温泉
    • 歩いても歩いてもアスファルト 室戸岬へ
    • 24〜26番高知のお寺と旅の親切
    • 27番神峯寺と善根宿萩森さん
    • 絵金蔵と龍河洞
    • 高知寄り道
    • 龍馬記念館と桂浜
    • 青龍寺と胸のもやもや
    • 足摺岬、亀との遭遇
    • 月山神社 四万十満喫
    • 内子の町並み お遍路折り返し地点
    • 45番岩屋寺からの台風野宿
    • 台風大雨の道後温泉
    • 秋山兄弟と子規の松山
    • 山頭火と海
    • 今治 晴天 寺巡り
    • サイクリストの聖地 しまなみ海道
    • ハード登山 横峯寺
    • 61番香園寺から石鎚神社
    • 登拝!石鎚山と試しの鎖
    • いざり松から三角寺
    • 峠越え!66番雲辺寺から67番太興寺
    • 銭形砂絵に71番弥谷寺しんどい登り
    • 我拝師山から75番 善通寺
    • 金比羅ふねふね シュラシュシュシュ‼︎
    • 76番金倉寺からの宇多津の町
    • 巨石磐境!宇夫階神社
    • 81番 白峯寺で崇徳上皇の和歌をみる
    • 82番山岳仏教根来寺と百襲姫の田村神社
    • 国産漆の奥深さと屋島の狸
    • ついに結願!88番大窪寺への山登り
    • 遍路御礼参り!東寺とこんぴら展
野に棲む日日
山伏ガールの徒然お遍路日記

栃木

  • 冒険
  • ...
    • 山登り

日光 女峰山11月の自信喪失ハード登山

投稿日: 2018年11月20日2018年11月6日by さと

11月の最終週、地元栃木県の女峰山へ、シーズンのバスが終わる1日前に登ってきました。 わたしは北アルプスで働いていたこともあって、3000m級の山も登ってきているし、自分はけっこう山を登れる山女だとおもっていたのですが、 […]

続きを読む
No comments yet
  • 社寺仏閣

 日光東照宮で考えたいろんなこと

投稿日: 2017年3月31日2019年7月21日by さと

大谷から足を伸ばして、車で30分ほどの日光まで行きました。地底ダンジョンを楽しんだ前編はこちら 栃木を離れるので、もうそうそう来れないなと思ったからです。   お正月に来た輪王寺を過ぎて、奥の日光東照宮へ。 五 […]

続きを読む
No comments yet
  • 冒険
  • ...
    • 社寺仏閣

磨崖仏と地底ダンジョン

投稿日: 2017年3月31日2017年3月31日by さと

栃木を出る前に、友人の来訪が重なり、せっかくなので面白スポットである大谷石の採掘場に行きました。 案外観光地って地元の人間だと行かないんですよね。人が来てくれるって良い機会になります。 こちらが大谷石資料館。 採掘方法な […]

続きを読む
No comments yet
  • お祭り
  • ...
    • 修行
      • 山登り
    • 社寺仏閣

男体山山開き! 日光修験夏峰とひとめぼれ

投稿日: 2016年8月3日2016年8月3日by さと

2016年の7月31日の夜から8月1日の朝にかけて男体山開山祭にて登拝してきました。 春峰に参加させていただいた日光修験さんの夏峰の男体禅定として参加しましたので、どんな登山になったかお伝えしたいとおもいます。 &nbs […]

続きを読む
No comments yet
  • 修行
  • ...
    • 社寺仏閣
    • 山登り

日光春峰 峰入り修行で感じたこと

投稿日: 2016年6月25日2016年6月25日by さと

前回に引き続き、日光修験の春峰に参加しての感想です。 修行の詳しい内容については口外できないので、そこでわたしが何を感じたのかということを書いていきたいとおもいます。   山に入ると、春の緑が眩しかったです。 […]

続きを読む
No comments yet
  • 修行
  • ...
    • 社寺仏閣

日光修験 春峰 知らなかった日光

投稿日: 2016年6月20日by さと

先日、日光修験の山王院さんの春峰に参加してきました。 二日間ですが、とても濃い時間が過ごせて、あらためて修験道ってなにかということを考えました。 修行の内容は詳しくは説明できないので書きませんが、日光という場所について今 […]

続きを読む
No comments yet

メニュー

  • コンタクト
  • プロフィール
  • 歩き遍路まとめ

ブログランキング

ブログランキングに参加しております。良ければポチッとお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 遍路・巡礼へ にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 梅雨の合間 智積院
  • 梅雨の紫陽花 三室戸寺
  • 5月の満月鞍馬のウエサク祭
  • 金峯神社と吉野水分神社 紅葉の西行庵 吉野山伏の聖地へ④
  • 近況とお知らせ

人気記事ランキング

  • 謎のミシャクジ神 諏訪大社 上社 本宮編 - 61,152 views
  • 今治 晴天 寺巡り - 41,697 views
  • 悲しみは言葉にならない - 20,413 views
  • 縄文文化!?謎多き諏訪大社 上社 前宮編 - 19,039 views
  • 歩き遍路まとめ - 7,167 views
  • 念願の結縁灌頂 高野山2日目 - 7,123 views
  • インビクタス - 6,883 views
  • 登拝!石鎚山と試しの鎖 - 6,630 views
  • 27番神峯寺と善根宿萩森さん - 6,363 views
  • 月山登拝 山伏体験塾 二日目 - 6,081 views

カテゴリー

  • お祭り
  • お遍路
  • アート
  • レビュー
  • 京都
  • 修行
  • 冒険
  • 山登り
  • 旅
  • 日常
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 歳時記
  • 漆
  • 社寺仏閣
  • 道具

最近のコメント

  • 悲しみは言葉にならない に さと より
  • 悲しみは言葉にならない に さと より
  • 悲しみは言葉にならない に さと より
  • 万治の石仏 諏訪大社完結!下社 春宮編 に さと より
  • 万治の石仏 諏訪大社完結!下社 春宮編 に あきりん より
Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress